E’ un diritto!
勝手気ままに書いていきます。 志向で偏った内容の場合もあると思いますが、 見てってくださいw
ついにうわさのあの店へ
- 2006/10/13 (Fri)
- お店紹介 Negozi |
- TB() |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
涼しい時期が来ましたね。
湿気が少なくて、日差しの暖かい
この時期の気候が本当に大好きで
訪れに喜びと、寂しさを感じております。
皆様!いかがお過ごしでしょうか・・・
さて今日は
ついに行ってまいりましたよ!
知るひとぞ知る名店です
大阪・兵庫を中心に、来年で創業60年!
一族しかそのスパイスの配合を知らないという
カレーなんです!
その関西にしかなかったカレーが、なんと初めて東京に1店舗できたんです!
その名も
「Indian Curry」です!
何で僕がそんなこと知っているのかというと・・・
某ラジオ番組のDJが常々口にしていた
「IndianCurryほどうまいカレーはない」
という言葉がずっと残っていまして
これは1度食べなければと思っていた矢先の東京進出!
ついにご対面とあいなりましたww
JR東京駅の丸の内南口から
国際フォーラムのほうへ歩くと(でかい郵便局の隣っす)あります
TOKIA 東京ビル B1
店構えはこんな感じです
このターバンを巻いたインド人が・・・6年かぁ~なんとも感動

丁度昼時だからか満席で、待ってるお客さんが10人以上!!
すかさず僕も列に





中はすべてカウンター席で20席くらいでしょうか
メニューは
カレーライス・カレースパ・ハヤシライスの3種のみ
もちろんカレー(730円)でしょ。それとピクルス大盛(+50円)!
混雑のため、写真は控えました(>_<")
感動のご対面もそこそこに
では・・・・・・・・イタダキマス
うおっ!
うまいっ!!!(°ロ°)



食ったことないぞ!!こんなの!
ものすごくコクがあって、
メチャクチャスパイシー!!
辛さにも感動しました・・・・
DJの言葉も頷けますね
通っちまうぜ!ばかやろー!!(」°ロ°)」
泣きそうでした。美味すぎます
KaZMa aSaNO
よだれが出たら1クリック!!!!!

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
Kazma Asano
性別:
男性
職業:
テノール歌手
趣味:
サッカ-・ドリップコーヒー・人間観察・散歩
自己紹介:
この記事へのコメント
カレー
そういえばゴスフェスの日時間かぶってしまいましたね…。追っかけ(笑)出来なくて残念です(>_<)
割礼
良かったら今度試してね!!!
わかってるんだ。
もう、飽きちゃったんですよね?(笑)
Re:わかってるんだ。
本番が続いているのです~~
KaZMa aSaNO