E’ un diritto!
勝手気ままに書いていきます。 志向で偏った内容の場合もあると思いますが、 見てってくださいw
カテゴリー「お店紹介 Negozi」の記事一覧
- 2025.05.05
[PR]
- 2006.08.09
占いがまたまた当たって・・・伝説になった蕎麦屋
占いがまたまた当たって・・・伝説になった蕎麦屋
- 2006/08/09 (Wed)
- お店紹介 Negozi |
- TB() |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
今日もシトシト雨が降っております。
お元気でしょうか??カズマです
本日も金沢でお世話になったお店をまたまた紹介しちゃいます
「占いがあたって・・・」というのも
占いはこうでした
”滅多にお目にかかることのないものに出会うでしょう”
これだけじゃわかんないでしょうね。ъ( ゜ー^)イェー♪
この日は練習が夜からで
ゆっくりできましたので
洗濯をしてしまおうということにしましたw
ホテルがただで貸しているんで
朝だったし結構込んでいて、洗濯はできたのですが
乾燥機が時間のかかるやつで100分はかかるということで
近くのランドリーへ行くことにしましたw
歩いて10分ほどの距離で、風情ある街中を通って
散歩がてら行ってきたのです
最新のものだったので20分ほどで終わり、ホテルに戻ったんですが
その帰りに演奏仲間と会って
「美味い手打ちそばに行くんだけど・・・」
なんと!!(」°ロ°)」!!
そうです。
私は蕎麦に目がないんです。
昨年行った、福井県は武生。
ここのお蕎麦にやられてから
余計に蕎麦フリークになっていた私は
そのまま仲間について行く事にしました!!
お世話になったのは
「ISHITA」さんという
夜はバーのお店なんですが
お昼は12:00~2:00まで
手打ち蕎麦を振る舞っていて
なくなり次第終了。
僕らは12:10ころに着いたんですが
もうすでにお客さんがわんさか!
席がいっぱいなんで待つことにしました
中はカウンターが10席弱で
夜はいいムードなんだろうなぁと思いつつ
席が空いたので
座りました
メニューは
手打ち蕎麦 (粗挽・白樺)各800円
とろろ付 900円
のみです
アツイ!
私「じゃ粗挽きを・・・」
店長「もう白樺しかないんですよ・・・すいません」
ヘッ!!!!???(゜Д゜;)
まだ開店して20分ほどですよ!!?
よほど人気があるのかなと思い、白樺を注文。
わくわくしながら待っていると
ついに出ました!!
写真がこれです↓↓
高菜ご飯小鉢がついていましたw
早速いただきました
うん!
美味い!!(゜Д゜)!!
しっかりと腰があって
繊細な御蕎麦です!
ちゃんとお蕎麦の味がして、行列も頷けます。
こんなおいしい物はゆっくり味わって食べなければと思い堪能していると、
団体さんが入ってきました。
すると・・
店長「すみません!もう蕎麦がありません。」
え~~~~~~~!!??┌|∵|┘
いくらなんでも早すぎやしませんか!!?
なんでも店長さんが体調を崩されて
力が入らず、うまく蕎麦が打てないんだそうです
しかも、今日を最後に
お蕎麦を出すのをやめるんだそうです。
なんと!!(>o<")
これは千載一遇!!
もう明日からは食べれないお蕎麦を
滑り込みでくっついて行った私が
食べることができたのはホントに幸運です!!
その後もお客さんが入ってくるたびに
ごめんなさいと心で謝って
お蕎麦を堪能させていただきました!
蕎麦湯もルチンたっぷりで、素材のよさが窺えました!!
ここのお蕎麦は僕の中で伝説になりました・・・・
占いってたまには当たるんだね!
ご馳走様でした!!!!
お体ご自愛くださいね!!!!
また食べたいですから!
こういう経験ってなかなかないです
KaZMa aSaNO
ここを見てお蕎麦が食べたくなったら1クリックお願いいたします!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ISHITA」
柿木畠通り奥 金沢市役所裏
TEL 090-1638-5704
定休日 日・月曜日
PR
プロフィール
HN:
Kazma Asano
性別:
男性
職業:
テノール歌手
趣味:
サッカ-・ドリップコーヒー・人間観察・散歩
自己紹介: